ようこそ、一緒にメイプルストーリーを楽しもう^^

東日本大震災

東日本大震災
a:4110 t:2 y:0

5月14日に津波の被災地に行ってきました 詳しくは↓
Blog/2011-05-14
ブログの方に書き込みがあり、3月15日から少しまとめてみました

3月11日14時46分東日本大震災発生 震度7 マグニチュード9 津波の大被害

とんでもない地震で、3月15日現在も新幹線、東北道が通行止め状態

地震

あくまでも私の感じ方ですが

地鳴り

 騒音が多ければ感じにくい それでも震度3の地震でも最初に地鳴りを感じる事がよくある
 3月20日以降の余震では 地鳴り後ガーンと一瞬揺れるって地震も多かった

縦揺れ

 これを感じるとちょっと怖い 体で縦揺れだなって感じるとその後の横揺れが更に大きい

横揺れ

 なんか揺れてるって感じの地震も多い 地鳴り-縦揺れ-横揺れのパターンは震度5以上の場合も多くちょっと怖い

 これだけ余震が続くと感覚がおかしくなっていつも揺れてるような感じがすると妻もよく言ってる
 妻は見える位置にコップに水を入れて本当に揺れているのか確認している
 私はPCのモニターが揺れるのですぐわかる

 揺れを感じても、慌てず冷静にが重要だと思う
 大きい地震を経験するとしばらくは敏感になってしまうのは避けられないが

私自身が行っていた地震対策

テレビ

 地デジ対応も含め47インチの液晶テレビを昨年購入
 テレビ台に置くだけではさすがに怖いと思い、専用の台も購入した
 これにより倒れることはなかった

 ブラウン管式のテレビもテレビ台に固定してある キャスターがついているため動いてはいたが 倒れて破損することはなかった

液晶モニター

 事務所のPCも自宅のPCも液晶モニターが多い これも倒れやすそうで、ERGOTRON LX デスクマウントアームを使用してテーブルや机に固定している
 位置は動いていたが、破損や傷は無かった

食器棚は扉にロックがついていて揺れで扉が開かないようにしてあるものを使用中 事務所も引き戸式の食器棚を使用

 事務所はコーヒーサーバーが割れてガラスが飛散した これは食器棚の上に置いていた
 自宅も食器棚の食器が割れることは無かったが、外に出してあるコップや皿が割れてしまった

その他

 普段見ていてあまりにも危険な物は固定してある
 大型の脚立は針金で縛り固定してあり、今回の地震でも倒れることは無かった 

 本や書類は散乱してしまった この対応はちょっと難しいかな

電気製品と水

 純水や蒸留水は基本的に絶縁体 ぬれても問題無いはずだが、電気製品がぬれると電気製品内の不純物が水に溶け込んで電気が流れやすくなる 水道水も塩素が含まれていて電気が少し流れる
 海水は完全にアウト 車でも電気系に海水でアウトだ エンジンに水が入ればこれもアウト

 たとえば携帯電話を水に落とした場合、水道水なら電池をすぐに外し暖房等で50度くらいに温度を上げて、一晩程度で回復する可能性は高い ただしトイレは尿のあるなしで、不純物が大幅に変わる 砂糖水も粘りけがあり周りのゴミ等を吸着するから、純水とうで洗うのも方法だ 注意点はぬれた状態で通電(スイッチをオン)しないことだ

私が在住している仙台市中心部近辺の状態を報告

3月11日

地震発生時刻 14時46分頃
業者の方と外にいました、最初は縦揺れ その後激しい横揺れ
目の前の信号機が停止
 その後、ファミリレストランから、大勢の人が飛び出してきて、人だかりと叫び声
 事務所の様子を見に行くと、中で書類棚や荷物が崩れて入れない状態。すぐに外に戻り、業者さんに「事務所の荷物が崩れて入れない状態、エレベータは完全に停止(バッテリー駆動で閉じ込め防止のため1Fで停止、ドアが開いた状態)
 完全に停電

 業者さんに「ソウトウ大変な感じだ、すぐ会社に戻った方よい」と話してわかれる

 事務所の入り口を何とか片付けて中に入る
 書類が散乱、ガラスの破片が多数、電気は完全に停止している
 水はまだ出ました。この時点で、水をできる限り入れ物に入れて
 事務所を離れ自宅に向かう

自宅

 停電
 水道もガスもまだでました
 風呂に水をためる

 1Fは両親がある程度片付けてあり
 ガラスの破片等が集めてある状態、書類や本がほとんど無かったためか片付けはスムーズ

 2Fは本書類が散乱、足の踏み場もなくまずは1Fに集合し様子を見る。17時にはガスも水道も停止
 
 妻が16時頃帰宅 地震発生時百貨店の6Fにいて、本当に死ぬかと思ったと言ってました

 暗くなる前に、ラジオ、懐中電灯等を集める
 夕飯用のおにぎりや缶詰等を準備して、居間で家族5人が待機。
 夕方17時頃、激しく雪が降っていたが、すぐに止む

 近隣の停電状態を確認しに外を少し回る
 歩いて帰ってくる人々が多数。信号は全部停止してるわけではなかった

 18時暗くなったため、
 懐中電灯等の明かりの中で食事、その後はラジオを聞いたり車の中でテレビを見たり被災状況を確認していた
 (ニュース等で津波が大変そうだが、詳細はまったくわからない)

21時に仙台の南側から歩いてきた知り合いの家族が車を貸してくれと訪ねてきました。道路は大渋滞。交通機関は全停止
車を貸し、寝ることに

寝室の電気だけスイッチをつけ(通電の確認用)他の電源が全部落ちてることを確認

ラジオをつけた状態で寝室で休息

異常に余震が多い。32年前の宮城県沖地震も含め震度5強までの地震は5回程度経験しているのだが、それに比べても余震が異常に多い。もう、ずーっと揺れてる感じだ

車の中でテレビを見たときに、津波の高さが 3メートルから10メートルなのに目を疑った。 今までは50センチ程度が多かったから。この津波とんでもない被害

3月12日

 自宅は朝6時前に電気が回復した。電気復帰後火事が発生しやすいため、周りを確認。そのまま事務所も確認しに行ったが、停電状態でした

 テレビで地震の状態を確認。津波の被害が本当に大変な状態だと思う

 家族全員に車で出かけないことを注意(地割れや渋滞、何がおきるかわからない)ガソリンも今は凄く大事

 そのまま、何とか軽い朝食をとり、午前中は家に待機

 午後から生協に娘と様子を見に行く。本当に必要だと思う水や食料はまったく販売なし
 その後ローソンに人が列んでるのを見つけて、娘と列び。1時間くらい列んで、炭酸飲料や残っているナッツ類を購入

 ここも食事になるようなものはすべて完売カップラーメン等も含め食べ物はローソンもこの時点でほとんど残っていない
 冷凍食品やアイスも、停電になり1回溶けた可能性が高いためか、販売停止でした

 夕方17時から1時間くらい停電

 食事はおにぎりや、スパゲティをレンジで温め、家族で食事
 不足分はおやつやジュース等で、

 テレビで情報を収集、阪神大震災より大被害、などと考えていました。 相変わらず、大きめの余震が非常に多い

夜中に水道から少量の水が出ることを確認、濁っていたが風呂にトイレ用にためる。飲料用に濾過した水をペットボトルと薬罐等にためる

電気・ガス・水道は場所によって本当に回復に差がある

この日は使えたのは、電気のみ
 何ができるか考え、対応するしかない

3月13日

 昼前に水道が回復した
 自宅にはソーラーで水を温めるシステムがある(電気ではない)
 このため、40度前後のお湯がでる
 交代でシャワーを浴びました

 私の実家がまだ停電状態で、朝9時頃水と食料を求めて親父が訪ねてくる。戻ろうとすると、車がパンクしている。木ねじを2本踏んでいました。タイヤ交換して、親父は自宅に

 水と電気が回復したことで、私の両親を自宅に呼ぶことに
 14時頃車で迎に行き。17時には自宅に到着

 仙台市内は、信号が止まっていることもあったが、地割れもほとんど無い状態。ただし、ガソリンや水を探している人々で部分的に渋滞が見られる

 ガソリンや灯油、食料もほとんど購入することは不可能

 この日からコンビニも完全に閉店

18時に事務所の確認に。電気と水道が回復していた
エレベータも復帰してました。
3時間ほど片付けをしていると、友人が訪ねてきました
民放のディレクターで、やはりとんでもない状況だと::
 事務所に来た友人は、最初に私の顔を見て「生きてる、よかった」でした
 停電が回復し事務所のネットは回復
 自宅はCATVでネット回復はまだ;; テレビはBSが何とか見れるが民放はCATVのため×
 
 何とかお湯を沸かして、コーヒーとチョコを少々食べて私は徒歩で、そのともも自転車で自宅に戻る

 後は軽く食事をして、自宅待機
 両親の自宅も電気と水道が回復と友人から連絡あり

3月14日

 何とか軽い食事
 ラーメン屋さんの親方と話すと、残った材料で少し店を開けると教えられる
 事務所に向かうときにのぞくと、まだの様子、娘がいってもまだ
 妻がのぞくと営業していて、急いで食べてきました^^

 味噌ラーメンと餃子二きれずつ、おいしかった^^;

 事務所の片付け、昨日は繋がっていた事務所のネットが不通に

流通が進まないと、東北一帯が、食料、ガソリン、石油不足になる::食料や灯油が手に入らなくなれば、我々も避難所に行くしかない

取引先の会社に何件か電話するが、ベルは鳴っているが繋がらない ほとんどが自宅待機等で営業してない様子

 事務所の片付け、散らかってる書類を1カ所にまとめ、棚に書類を戻し、何とか仕事ができる環境に戻しました

 気温は高め暖かい感じ
 自宅のネットが繋がりました それでブログの書き込みを確認

3月15日

 天候は雨です。肌寒く夜は雪になりました
 数センチ積もってる感じ
 コンビニも含め買い物はまだ×

 大学も含め学校全般卒業式が延期または中止
 入学式も延期、
 携帯は一応繋がりやすくなった感じが

 現在、docomoは70パーセント程度規制と発表していたが、固定電話とiphoneは規制無く繋がっている感じがする

 朝食は果物少々、昼食はミートソースがダメになる前に、スパゲティ 晩飯は白身魚をオーブンで焼き+ご飯 7人分をよくそろえてるなって妻に感心 朝食と昼食はばらばらに適当に作ってます

ニュースで明日から仙台港に3万トンクラスの貨物船が入港できる様子。流通が回復することを本当に祈る

メイプルストーリも含めネクソンがネクソンが提供するサービスの一時停止を発表 期間は2011年3月15日(火)16:00~3月23日(水)18:00 ※予定

現在44万人が避難所生活

宅配も被災地には送れない様子、受け付けてくれない

午前4時頃にも大きめの地震
眠れない人たちも多そうだな;;

3月16日

 午前中に宮城生協が1人10点までで販売
 商品の入荷があったわけでは無い感じ
 バナナ3本で商品1点計算だからそれほど買えるわけではないが、食料品の若干の補充

ガスの復旧には1ヶ月では無理な様子

 都市ガスの工場が壊滅状態、安全の為に各家庭のガス栓を止めるのを優先している様子だ

朝食は果物少々

昼食はおにぎりと味噌汁

晩飯は 目玉焼き・ソーセージ

友人からの連絡

  1. やきとり屋さん 自宅が水道電気ガスすべて停止のため家族5人が店に住んでいると連絡あり 食材も炭火もあるからって 店の営業は無理 早く酒が飲みにいきたい;; 贅沢だな^^;
  2. 車屋さん 自宅のマンションが崩れそうで中に入れず、避難所にいますと連絡、食料も若干あるから、困ったら少しは食べれるよって呼びました 遠くてこないかな

3月17日

東北道の物流が止まっているから物がない;;

緊急車両優先なのはわかる、危険だから道路を通行止めにするのもわかるが、空港も港も新幹線も使えない状態で、どうして東北道の物流を止めるのか?

 東北道が地震の被害で通れないところがあり、緊急車両を片側とか一般道も組み合わせて通行しているんだと思っていた
 でも

どう考えても↓この状態はおかしいだろう?

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5652

 避難してる人以外も暖房が止まり食料が手に入らなければ、病気になってしまう;;
 早く何とかしてほしい

 東北道の効率が上がれば、今の物不足は少なくともおきてないのでは?

 東北の主要都市に物が無い、ガソリンも灯油もコンビニで食品も何も買えない。水をもらうのに3時間列ぶ人がいる
 家族全員が店舗に列んでも食料はほとんど買えない;;
 この状態では仕事もできないでしょ

 少なくてもコンビニで飲み水や食料が買えれば、まったく違う状態のはずだ
 東北道を宅配が動ければネットで飲み水や食品も注文できて届くはず、九州や大阪の友達や親戚からだってものが届くはずだ、って本当に思ってしまう
 今の日本、こんなに物が無いわけ無いって思う

大地震から6日、コンビニでおにぎり一個すら買えない、食料も買えない、どう考えても本当におかしい、高速がガラガラで何も届かない どうなってるの?

朝食:おにぎり
 実家のタンクから灯油50リットルもらい、帰りにおにぎり屋さんが空いてるのを見つけ 1人5個だったから妻と2人で10個購入 隣の団子屋さんで団子も購入

昼食:てことで昼食もおにぎり+団子
晩飯:回鍋肉風野菜炒め+日本蕎麦を電子レンジで作ってスープ代わりに

 何とか工夫して大人7人食事にありつけています
相変わらず、コンビニもスーパーも食材は手に入らない
灯油もガソリンもまだ購入は無理な様子
何とか工夫して乗り切るしかない

 気温が氷点下になり、雪も積もってる状態、ソーラーがまったくお湯にならず、電気ポットでお湯を沸かして、何人かは洗髪しました 洗髪するとソウトウさわやかになる感じで、顔つきが変わるかな なかなか風呂は難しいからこれも工夫が必要か

 石油も食品もなんとかふた家族分を集めて上手くやってます

 ガソリンもできる限り使わないようにしてます
 実家の車も1台はほとんどガソリンが0 実家と我々の車は全部で4台 使用する車は1台に限定し用事も一度に、ガソリンの消費もできる限り抑えるつもりだ 実家の1台はこちらに米と水を取りに来たときパンクしてるからスペアータイヤ使用中、この車は使わない方が安全だしね

テレビで食材がまったく手に入らない現状を知り、がんばって店を営業してくれる人たちがいる 本当にありがたい

 一人暮らしで外食中心だと食材も無いだろうし、考えると大変な人が多すぎる;;営業してくれる店は本当にありがたいm(_ _)m

 コーヒー豆も何とか1キロ購入(在庫が多量にあるらしく、無くなるまで売るそうです)しばらくはコーヒーは飲めそうだ

 近所のラーメン屋もプロパンガスで、麺が無くなるまで何とか営業するって言ってたし、無くなる前になんとか食材がある程度手に入るようになってほしい^^

 仕事関係の連絡が2件入ってきました やはりガソリンが無く困ってる様子だ 事務所には1日1回 留守電とファックスの確認にいくだけ できる限り自宅にいます

 弟と叔母から両親を預かりたいって連絡があったが、和歌山と北九州、行く手段が無い

台原から北仙台-西道路-落合の実家-外環状経由で 吉成-八乙女-黒松-台原 信号も道路も特に問題ないし 営業しているガソリンスタンドは皆無、緊急車両のみってスタンドがありました

余震もソウトウ減少(1時間に1回くらい)(地震後しばらくは10分に1回くらいに感じた)

 東北道の一般車両はまだ
 ぱぉsおひさだね こっち来たら会おう^^;

3月18日

1週間たってしまいました わかってはいたが、戦後最大の自然災害になってしまった;; 希望をもって頑張るしか無い

 友人もソウトウ連絡が取れてきた ぎりぎりで助かったって友も多い それでも被害が大きすぎる;;テレビを見てると落ち込む;;

 電気と水道○ 都市ガス×
 朝食:果物少々
 昼食:レトルトカレーライス 3人分のレトルトを分け合い^^
 晩飯:ご飯、豚汁、肉と野菜の炒め物^^

 肉とレトルトカレーはデパ地下で入手 肉はうれしいね少し物が出てきたのか?
って
 相変わらず、コンビニスーパーには物が無い 営業時間も短い
毎朝上さんが生協に数時間列ぶって生活習慣みたいな
 明日は私もコンビニに列んでみる予定

 自動販売機は完全に売り切れ

 バスが若干動き始めた 昼間は少し暖かかったが、夜になって非常に寒い

 仕事の連絡はほとんど無いが、まだ仕事にならない でも何とか動きがありそうな感じ

 福島の原子力発電所 仙台も近い、非常に怖い 何とかおさまることを切に祈る

 灯油は後一週間くらいは保ちそうな感じ、無くなると非常にやばいが

 ガソリンは本当に使用をひかえてる、車を使わないようにしています

 宅急便 佐川急便は東北も発送を開始した様子、しかしAmazonの受注はまだの様子

 東北道の一般車両はまだ

 明日も昼間は暖かい様子、たすかる^^

 何か書かなくてはいけないって気がするんだが、

 深夜にお湯があることを確認、明日も天気が良さそうでお湯がたまりそう 3人シャワー使用

 また書き込みます

3月19日

生協にものが入荷しはじめた カップラーメンと若干の食料を購入できた 今まで何でも10点1000円で販売していたが、今日からは通常の買い物

 朝飯:果物少々
 昼飯:↑のカップラーメン
 晩飯:豚汁、ザーサイ、あんかけ卵焼き、ご飯

港にものが届くようになって直ぐにものが出回りはじめた感じ、

東北道の物流を止めなければ、ここまでものが無くなりはしなかったのではってさらに思ってしまう

 完全に一般開放して、渋滞の為に緊急車両が通れないのを防止するのは確かにわかるが、流通を止めたのは、やっぱり大問題だと思ってしまうな 主要都市にものが運んであれば、津波の被災地や周辺の市町村にものが回りやすいはずだし、現在の衣料品や食品あまりにもものがなくなったこの状態は、明らかにミスだと考えてしまう まぁ文句言ってもしょうがないが流通が回復して、物が買えるように早くなってほしい

自動販売機にも一部炭酸飲料が補充されてる

 一瞬で売り切れでした

 流通が回復しはじめて、本当にものが流れてる感じがする まだまだ少ないけど、それだけでもホッと安心してしまう

 午後から昨日シャワーを浴びられなかった4人と親戚が風呂を使用 天気がよいと風呂には入れるこれは有り難い

 まだまだ心配だけど、原発の問題もよくなってきてる感じがする

3月20日

相変わらず買い物は大行列

コンビニやホットモット弁当が食べたいね^^;

 生協で野菜が買えたと、上さん大喜びでした コンビニはものが無く閉店状態 自動販売機も売り切れ状態 東北道も相変わらず緊急車指定許可書が必要 灯油・ガソリンは被災地でガソリンが一人10リットルとかニュースで取り上げられていたが、仙台市中心はまだの様子
 アマゾンで茨城の配送を再開 東北はまだ

 朝食:果物少々
 昼食:サラダ少々、海苔巻き寿司(デパ地下購入)
 晩飯:お好み焼き、回鍋肉風野菜炒めのこり、山芋の千切り、味噌汁、ほうれん草のおひたし

 相変わらず物も買いにくい状態だけど、テレビは通常の番組も放送している様子、ほとんどニュースしか見てなかったから気づかなかったんだが、
 テレビ 民放もCMやってないんだ 物が買えないから自粛している様子
 

CMの時間は「民間の広告ネットワーク」の繰り返しだ

 いつからなのかわからないけど

3月21日(10日)

 ドンキホーテで買い物 妻が3時間交代で列んだ
 1かごまで制限無し、
 ものも豊富だが、行列が毎日ものすごい

 コンビニ等は変化無し

 朝飯:果物少々
 昼飯:スパゲティミートソース+サラダ
 晩飯:お好み焼き、牛肉、ほうれん草おひたし、玉こんにゃく、味噌汁

食材はホント揃うようになってきたが、長時間列ぶ必要がある

灯油がそろそろやばい、何とか手に入れないと暖房が使えなくなる

3月22日(11日)

台原生協が通常営業に近い感じ、列ばなくても買い物ができる様子、台原の生協と愛子の生協で買い物(一人15点まででした)食パンが買えたと妻は大喜び 近所のコンビニはまだの様子 西公園近辺でローソンが開いてました 他も開いてるところがある感じだ

連休明けで道路は混んでいる、仕事を開始しって感じが町の雰囲気の中にある

 

灯油を探さなくては、暖房切れは我々もきついが高年齢になるとさらにきつい

 朝飯:果物少々
 昼飯:おにぎり2個
 晩飯:生協のお惣菜(ヒレカツ1個、唐揚げ)ご飯、味噌汁、たくあん

 近所の親戚がパンを焼いて持ってきてくれた うれしい
 ドライイースト菌を探している様子 生協でも探してみたが売ってないな

 灯油の販売が開始されたと聞き回ってみたが、売り切れで手に入らず、まもなく灯油が無くなる。暖房をエアコンとオイルヒーターの組み合わせで一応確認

 一応何とか買い物が可能な状態、私の両親を自宅に送る
 今晩の晩飯と食料色々を持たせました

 取引先と久しぶりに事務所で打ち合わせ
 洪水はホントひどいのはわかっていたが、旭ヶ丘や町によっては地割れや道路のうねりがソウトウひどい様子 知らない町に行くときはソウトウ注意が必要、夜は避けた方がいいと思う

都市ガスの復旧が早まるかも

 都市ガスの工場が大被害で都市ガスの復旧は目処たたずとズーッと発表されていたが、新潟からガス自体を運び復旧するとニュースで発表された
 これにより都市ガスの復旧が早まりそうだ うれしい

トイプードル

 私の両親がトイプードルを飼っている このトイプードルも私の両親と一緒に3月13日に自宅に今日まで避難していた 余震あるとお袋にしがみつくかゲージで震えてると聞いていた

 トイプードルは1Fにゲージを置き様子を見ていたのだが、やはり地震でソウトウ不安になった様子

  1. こちらに避難してくるときに私の左手人差し指に噛みついた 普段こんな状態になることは無く油断もあり思い切り噛まれてしまった 痛みで貧血状態になってしまった 普段噛みつくような犬では無いのだが(3月22日には指の傷もほとんど直ってます)
  2. 少し落ち着いた様子なので手を出したら軽く親指を噛まれる、これは軽くちょっと血がにじんだ程度
  3. お袋と離れるとパニックになる様子 3月19日に妻に軽く噛みつき最終的にはパニックになりお袋の腕に噛みついた これは出血も多くちょっと大変だったが
  4. これはまずいと思い、3月19日にお袋の側にゲージを置くように変更 それまでは1Fの人が集まるところにゲージを置いていたのだが、その後は2Fの静かな場所にゲージを移し誰か必ず1人つけて様子を見ることに
  5. お袋が食事やトイレでいなくなると「ヒーヒー」泣くのだが、側にいて様子を見ていた その後私にも甘えるようになりほぼ戻った感じ3月21日には私におしりをくっつけて眠るようになり、ほぼ安心な状態に戻る その後、ベランダでボール遊びをしたりして慣らした
  6. トイプードル3月22日両親と一緒に自宅に戻る この地震と環境の変化でソウトウパニック状態になってしまったが何とか対応できてよかったと思う

3月23日(12日)

食事問題なし

 普通に食事しています 生協の買い物は1人15点まで等制限はありますが、十分食べてます
 刺身や焼き肉でお酒なんてのは贅沢な悩みで 無理^^;

電気+水道はOK

 ガスが無いんだが、電子レンジの利用で何とかなってます
 カセットコンロもあるしね、問題は風呂だが現時点でソーラーで4日に1回くらいは入ってる IH調理器を購入してと妻に頼まれてる

灯油 生協の販売は10リットル制限

 今日の午前中に届きました しかし量がない
 暖房を工夫して何とかかんとか

ガソリンまだまだ大変

 列べば何とか購入できる様子 内はまだ保ちそうです
 車の使用は最低限にしてガソリンは大丈夫

宅配 家には届かない

 営業所止め 営業所まで取りに行かなくてはならない

ネット・電話 問題なし

 携帯も含め現在は問題なし

 朝飯:果物少々
 昼飯:昨日のカツでカツ丼
 晩飯:いつものやきとり屋(今週から営業)

メイポ 17時半に再開

3月24日(13日)

メイポ 2次パスワードでインできず

メイポ 2度目でインできました↓

東北道午前6時から一般開放

宅配も再開

Amazonは現段階(午前10時)でまだ

ドンキホーテも列ばなくてもOKに

コンビニはまだ閉まってるところが多い

 朝飯:果物少々
 昼飯:レトルトカレーライス
 晩飯:とろろご飯、味噌汁、鮭、たくあん、カボチャサラダ

3月25日(14日)

物流は回復してきているんだが、なんかおかしい 被害が大きすぎる ニュースは悲惨すぎる

東北から関東全域の地震 太平洋側は烈震 津波に襲われた面積は470平方キロメートル(山手線内側の7倍の面積て言ってた)

死者は1万人を越え、3万にを越えそうな勢い(止まれ)

ライフライン、主要港、東北道、新幹線がストップで物流停止

 生産拠点に多大な被害、で東北から関東までが物不足

ガソリン灯油が不足 東北 北海道全域は車社会だ

朝晩氷点下になることも多く、雪もまだ降る、暖房はほとんどが灯油なのだが、灯油不足、静岡でも灯油が売り切れ

更に放射能被害 現時点で20万人以上が避難状態

 仙台東京が新幹線で1時間半程度
 仙台福岡は高速で14時間程度
 日本の裏側のブラジルまで略1日で到達
 携帯電話でいつでも電話、インターネットで世界と

 戦後最大の被害は、この超最先端な状態を完全に壊し、さらには食料も止めてしまった

 ものすごいスピードで復興しているが、
 傷跡は深そうだ

仙台市内の都市ガスは新潟からパイプラインで(復旧の目処たたずが1ヶ月から1ヶ月半で復旧)ホント凄い

ほんと「がんばれ日本」

 世界が応援してくれてる
 でもこの状態以上の被害が人災状態で発生するのが戦争だ
 原子力発電所 周辺の人たちは本当に反対したはずだ それを生活を保障するとか絶対安全だとか色々説得したはずだが、現状はあきらかに安全ではないし、とても生活を保障している状態では無い

ほんと「どうする日本」

 
 朝飯:果物少々
 昼食:おにぎり&味噌汁
 晩飯:茄子の炒め物、野菜スープ、カボチャサラダ、おひたし、キムチ

近所のローソンが14時オープンと聞いて、14時20分に行ってみたら、釣り銭が無いって事で開いたのは15時でした。

 物もいつもとちょっと違う感じ、水が大量に並んでました おにぎりおやつ少々とたばこ購入

地震後、初めて食品のコマーシャルを見た 「松屋」でした

3月26日(15日)

 大きな変化は無いかな
 ガスの補修工事もネットからはこの地区もはじまってきた様子なんだがまだ

 朝飯:果物少々
 昼飯:おにぎりと蕎麦
 晩飯:鳥のかつ、野菜、味噌汁、たくあん、ご飯

3月27日(16日)

本日昼12時にAmazonの仙台市からの発注が可能になりました

生協等のスーパーは列ばなくても買い物可能

コンビニは不定期で空いてる時間が少ない(たばこを買ったんだが)商品の陳列も少なくすぐ売り切れそうな感じだ

灯油は不足、何とか少量手に入っている状態、ガソリンも手に入ったと聞くがまだまだ手に入らない

水道・電気は問題なし

放射能の被害も風向きの影響かこちらは少ない 仙台市は福島県の隣の宮城県で原子力発電所からそれほど遠くはない 原子炉隣接の主要都市の郡山市、福島市、東北最大の仙台市の避難命令が出たら、周辺を含めると少なくとも200万人以上の避難になってしまう なんとか治まってほしい

天気が良いとホントほっとする 天気が良ければ昼間は気温も上がるが朝晩はまだまだ冷える

発電所の作業員が500人以上、睡眠不足・食糧不足で作業に従事していると聞く、このままでは作業員も疲労で倒れないか心配だ 東京電力、政府の対応が問題だったとたたかれているが、作業員の疲れを取らないと、作業も限界になってしまはないだろうか?

2週間以上経過したが、復興は本当に遅い あまりにも広範囲な被災地、もともと交通の便が良くないところも多い 周辺の主要都市の復興も遅い なんとか復興も含め被災地の救援を進めてほしい

(1日におにぎり1個と少量の果物、水と灯油・ガソリンの不足で寒さと空腹・買い出し移動もできない 2週間以上この状態の避難所もあると聞く、耐えられなくなる)

 朝飯:果物少々
 昼飯:サンドイッチ
 晩飯:野菜炒め、里芋の味噌汁、ふきのとうの天ぷら、たくあん、ご飯

3月28日(17日)

西友が24時間営業開始

ローソンは近隣2件とも閉まってました

セブンイレベン営業中 ものはほとんど無かったけど、中華飯・ラザニア・おにぎりを販売 中華飯を購入

 朝飯:果物少々
 昼飯:中華飯(セブンイレブン)
 晩飯:八宝菜、牛タンの佃煮、ほうれん草のおひたし、たくあん、ご飯

今朝の7時24分の地震、地鳴りが凄かった とびおきた 揺れは思ったほどでは無かったが、M6.5 ストレスはそれほど感じてないつもりでいたが、その後、何でもない時間(夜の22時頃)に突然の発汗と手の震え、ストレスだな、風邪かと思ったがすぐおさまった、帰宅しました 近々酒でも飲もう もっと大変な人たちがたくさんいる、関係者・ボランティアの方々お願いします

3月29日(18日)

ローソンの担当者に聞いたら通常営業に戻るには1ヶ月半くらいかかるのではって言ってました

 台原労災病院前のローソン 午前10時開店商品が無くなるまで営業 現状で午前10時~午後2時前後の営業

昨日から西友が24時間営業と喜んでましたが、周りを見ると、ローソン・セブンイレブンもホント品薄、たばこも売り切れが多い・同様に自動販売機の商品補充もたばこはなし、炭酸飲料等は一部分の補充 震災直後は多量に販売されてたコカコーラを全く見なくなった。スーパーやコンビニでポテトチップを見るとちょっとうれしい(好みはのり塩)

 東北方面に商品を回す為、関西方面でも品薄になりつつあると聞く、生産が追いついていない様子だ

 朝飯:果物少々
 昼飯:私のお手製サンドイッチ
 晩飯:蕪と鶏肉の炒め物、昆布の佃煮、にんじんとサツマイモ天ぷら、キャベツとタマネギの味噌汁、筍のかわりご飯

3月30日(19日)

 色々な物の製造が止まっている

たばこの製造工場も生産停止で、現在たばこが出回ってない 昨日コメントいただいたばかりで、調べてみると東北の葉っぱ、フィルターも含めたばこの生産工場が停止の状態 4月10日から主要銘柄は供給するとの話だが、さらにストレスが増えそうだ

まだ目に見えてない生産停止の物がありそうだ

都市ガスの検査がきました 道路の配管、建物の配管からガスが漏れてないか確認作業をしていきました この後、開栓担当者が回り使えるようになるとのことでした うれしい

新幹線はまだだが在来線が多数運行し始めている 東北道も宮城県はすべて利用可能 交通の麻痺はほとんど治まった感じだが仙台市地下鉄はまだ不通箇所がある

 朝飯:果物少々
 昼飯:コンビニの牛丼
 晩飯:いつものやきとり

 床屋に行ってきました 被災地価格で500円引いてくれました ガスがまだで、薬罐で洗髪でした

3月31日(20日)

ガスの開栓完了 12時にガスの開栓、東京ガスの方でした ライフラインはすべて戻りました

今晩からゆっくり風呂に入れます

リースしていたプリウスを返却 宮城トヨタの営業マンが車を取りに来ました お店が建物が大変な状態 車も部品の入荷も無く車検ができない状態だと プリウスはリース後も震災の影響でしばらく預かっていました

 朝飯:果物少々
 昼飯:おにぎり+スープ
 晩飯:親子丼+ミニ蕎麦

 晩飯はロイヤルホストが営業しているって聞いて行ったら17時まででした でそば屋が開いててそこで外食でした

食事の内容は都市ガスも復旧し、食材もある程度揃い問題なしになりました


4月1日(21日)

津波の被害の地域は本当に悲惨な状態 本当に悲しいことだが死者は3万人をこえそうだ 地震と津波で電柱・ガス管・水道管・関連設備が破壊された地域はまだまだ本当に大変な状態だ

仙台市の一番商店街(仙台市の中心部)でも黄色の進入禁止のテープの場所が多い 現状ではハッキリしないが取り壊しの建物も多いと思われる

昨日、自宅(仙台市青葉区台原地区)もガスの供給が再開され確実に復旧は進んでいる 都市ガスの復旧作業は3月23日から開始され4月1日の復旧状況は約20パーセント

たばこがコンビニではほとんど売り切れ状態、自動販売機も× 北九州でもコンビニでの販売はひとり3個までとか昨日から影響がではじめたと聞きました 4月10日から供給だとするとしばらくは手に入りにくい

生産工場が停止状態、修理用の部品も手に入りにくい様子だ 店舗経営者から、便器余分に無いとか聞かれたりするから、本当にいろんな物が手に入りにくい 知り合いのそば屋も大被害で資材の入荷状況を考えると1ヶ月半以上かかりそうだと聞いた

食品関係は偏りはあるが、何とか手に入りやすい様子 コンビニも商品も本当に少ない状態だ

宅急便 ヤマト運輸はクールはまだの様子 佐川は通常状態に近づいている

余震も本当に少なくなったのだが、大型車の揺れを感じると余震と思ってしまう 地鳴りや縦揺れがないから ビクとするわけではないが 妻はいつも揺れてる感じがすると言ってるし、後遺症は深そうだ

3月28日にAmazonに本を注文、4月1日本日届きました(佐川急便でした)


4月5日(25日)

佐川急便のクールが4月2日朝発送で4月4日の夜届きました ヤマト運輸はクールの取り扱いがまだ 宅配もほとんど正常に戻った感じだ


4月4日昨日の時点で仙台市のガスの復旧状態は40パーセント 4月5日現在 落合の実家がガス復旧


このストレスと花粉の量で花粉症だ;;何とか薬で鼻炎を抑えてるが、久しぶりにつらい;; 今年の花粉ソウトウ多そうだ

 薬を飲むと楽になるがホントのどが渇く、少し眠くなる
 鼻水で仕事ができなくなるよりはいいが;;

いろんな物が友や親戚から届いてます

  1. 北九州の親戚から:ミカン50、パイナップル1、肉まん20、最中、魚のひも やたばこ(110箱10本入りなので通常55箱 4月9日 +63 計173 通常86.5個)
  2. 埼玉の友人から せんべい多数

 ほんとうにありがとうございますm(_ _)m

ガソリン列ばずOK

PCのバックアップ

 東日本大震災では津波の被害が驚異だった また広範囲な火事も発生 この状態では自宅と職場にデータを保管しバックアップを取っていたとしても、データー消失が発生したと思われる
 仕事のテータはDropbox等を利用していれば消失は避けられそうだ 写真等バックアップも本当に考えた方がよさそう
 無料だと容量が少なめだけどインターネット系のデータの保管方法色々考えるね

4月7日(27日)

23時32分 M7.4 震度6強の余震が宮城県で発生

仙台市青葉区台原の自宅周辺は震度6弱 突然の地鳴りと強い縦揺れが発生(周期も非常に短く、強い)この時点でとんでもない横揺れを想像した その後烈しい横揺れ

 東関東大震災時のこの周辺の震度は6強 そして非常に長かった 今回の余震は時間的には短かったが、揺れは同程度に感じました 自宅は電気と水道はOK ガスは1時間後くらいには停止(安全装置でした、すぐ解除で問題なし)

 仙台市は停電多数 水道・ガスの停止も更に発生している様子

4月11日(31日 1ヶ月)

17時16分 M7.1 震度6弱の余震が福島県で発生

震度6の地震が普通になってる、とんでもない状態だ

余震が減ってきたと思うと、M7クラスの地震で更に余震が増える 1ヶ月揺れまくってる 体がおかしくなる 避難所の人達はもっと大変だと思う

4月12日(32日)

14時7分 M6.3 震度6弱 福島県

 地震関係のコメントはこちらに

  • 本当に大変でしたね。今後もいろいろあると思いますが、ご無事なようで安心しました。何かお役に立てることがあったら遠慮なく言ってください! -- にょろ 2011-03-15 (火) 21:02:31
  • 本当にありがとう。何とか大丈夫ですm(_ _)m -- そーぉ 2011-03-16 (水) 02:49:11
  • ご無事でよかった;マダマダこれからも大変だと思いますが、体調にお気をつけてお過ごし下さい! -- ひすい。 2011-03-16 (水) 14:58:29
  • 本当大変・・・><でも無事でよかった~ソーラーパワーぃぃね。そーさんの奥さんもえらいな~mixiにコメントありがと~マイミク送っちゃいました♪よろしくね(*'-')♪ -- のこ 2011-03-16 (水) 14:59:16
  • ホント無事で何より。体調にだけは注意してください!!応援部隊で行くかも!? -- ぱお 2011-03-17 (木) 23:36:52
  • お役に立つか解りませんが、国分町では、夜も定食を提供しているお店がありました。昼間でしたら五橋の五橋デンタルクリニックから学院に向かう道にあるカレー屋さん、開いています。パスタ屋さん?も開いていました。 -- 匿名 2011-03-21 (月) 01:04:39
  • そぉさんメイブルで何度かお世話になったことのぁるoooけぃoooてぃぃます。今回の震災なんていったらいいか…こおして無事な人がいるだけですごくほっとします。私にも何かできることはないでしょうか?私は広島に住んでいて正直なにをすればいいのかわかりません;;募金活動しかできない自分達を情なく思います;;本当に私達にできることがあれば言ってくださいね;体調には気をつけてくださいね!急な書込みすいませんでした;; -- けぃ 2011-03-21 (月) 02:08:59
  • おー^^ありがとう^^ カレー屋さん時間があったらのぞきに行きたい^^ 流通が回復してくれてガスが再供給されれば問題ないから大丈夫だよ^^できる限り多くの方が助かるように、これ以上ひどくならないように、私も祈るしかないかな -- そーぉ 2011-03-21 (月) 02:22:05
  • 自分ではなんともないと思っていても体は意外と覚えてますね。あたしも地震とはまったく関係ないですが、山でキッカーで吹っ飛ばされて運ばれたんですが当時の記憶がなかったんですがトラウマになっていました^^;ムリしないようにしてくださいね。食品などもだんだん買えるようになってきてるのを見てちょっと安心しています。 -- にょろ 2011-03-29 (火) 07:24:04
  • タバコは3/30からJTが一律出荷停止ですが、なじみのたばこ屋の話だとセブンスターとかは既に出荷停止で東京でも品切れのようです -- にゃん 2011-03-30 (水) 02:16:37
  • たばこの出荷はいつになるんだろうね;;もう少し買っておくか;;ありがとう^^ -- そーぉ 2011-03-30 (水) 05:06:53
  • σ(゜ー^*)も余震でないのに「なんとなく揺れた感じがする」症状がでてます(地震酔い)というのだそうーー;奥方様どうぞお大事に><。 -- ひすいw 2011-04-01 (金) 15:56:28
  • 地震酔い 2回目です>< まぁ気にしないことだね^^ -- そーぉ 2011-04-02 (土) 11:49:37
  • 昨夜の余震もかなり大きかったですが、ご自身、お身内、ダイジョウブでしょうか?; -- ひすいw 2011-04-08 (金) 09:23:50
  • 一応大丈夫です、詳細はここに書き込みます。ありがとう ひすいsは大丈夫? -- そーぉ 2011-04-08 (金) 12:51:51
  • ダイジョウブでよかった;;お怪我に気をつけてください! こちらは本棚の本がバラバラ落ちた程度です^^; -- ひすいw 2011-04-09 (土) 09:56:52

認証コード(5485)

 

powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional